MUSEUMEXHIBITION展覧会のご案内
〈企画展〉開催中 〈特別企画展〉カメオ×エマーユ展 -美しきレリーフと神秘の輝き-
開催期間
2023年04月01日(土)まで
特別企画として館長の梶光夫がエマーユとともに約40年にわたって蒐集したアンティークカメオの数々を展示いたします。
19世紀、カメオを深く愛したナポレオン皇帝によってその芸術性が高められたカメオ。当時のカメオには、卓越した職人の細工技術によってギリシャ神話の神々や天使、著名な人物などがモチーフとして彫刻されました。
今回の企画展では、ナポレオン時代に制作されたストーンカメオを中心とした貴重な作品とアール・ヌーヴォー期の代表的な芸術エマーユを競演させ、精緻な技術の結晶といえるカメオの美しいレリーフとエマーユの神秘な輝きが織り成す芸術的な空間をお楽しみいただきます。
常設展
エマーユ─美しき貴婦人たち─
時を超えて微笑む女神たちの優雅な競演

エマーユの美しい世界と優れた作家たちが作り出すエマーユ・アートの世界
エマーユ七宝美術館では、優美な女性像が描かれたナポレオン3世時代やアール・ヌーヴォー期のエマーユ小箱、絵画、装身具などを展示し、美を求める人々に愛され親しまれたアンティークエマーユの数々を展示しています。
透けるような肌を持つ魅力的な女性や民族衣装に身を包んだ美しい女性は誰なのか─ サインやモノグラムにみる作者はどのような人物なのか ─。
時を超えて輝き続ける小さな美術品「エマーユ」の魅力と謎に迫る作品を展観し、アール・ヌーヴォー期を彩った華麗な女性たちが繰り広げるエマーユの美しい世界と、優れた作家たちが創り出すエマーユ・アートの世界をご覧いただきます。
Pick up EMAUX
「春を呼ぶ女神」アンヌ=シャルロット・ロム作 1886年
この作品を描いたアンヌ=シャルロット・ロムは、画家ペネに師事した経歴を持ち、
1884年ごろからリモージュ・エマーユとして作品を制作し発表しました。
1886年にはパリの有数なフランス人アーティストの美術展にも参加し、
この作品は同年「Le Printemps」(春)というタイトルで展示した作品であると思われます。

幻想的な女神の姿や花の髪飾り、空を舞う蝶、草花などが柔らかな雰囲気で描かれています。
女神が呼ぶ春の美しさや喜びを表現した作品です。
-
-
INFORMATION
エマーユ七宝美術館
開館時間 午前10時~午後5時 開館日 木曜日、金曜日、土曜日
<毎週3日間>入場料 一般1,000円
※6名以上のグループは800円
中小生500円